
ご無沙汰しております・・・
新年あけましておめでとうございます! すっかりご無沙汰しておりました。 さて、知らぬ間に私の任期が中盤戦(2年目)となる年となりました。 通算すると、なんと8年目の年となります。 同窓会発足当初は副会長を拝命し、滝口前会
新年あけましておめでとうございます! すっかりご無沙汰しておりました。 さて、知らぬ間に私の任期が中盤戦(2年目)となる年となりました。 通算すると、なんと8年目の年となります。 同窓会発足当初は副会長を拝命し、滝口前会
会員の皆様へ 会長 加部です。 今年度より、引き続き第3代会長を仰せつかることとなりました。 これまで同様に、全力を尽くして参りますので、よろしくお願い申し上げます。 さて、残念なお話ではありますが、今年度の総会もオンラ
会員の皆様 会長 加部です。 すっかり冬本番を迎え、各地で豪雪のニュースが飛びかうようになりました。 これからはコロナだけでなく、風邪にも注意が必要です。皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。 さて、あと数日で
会員の皆様 会長 加部です。 選挙もあり、より公平な投票をしていただきたい気持ちからすっかりご無沙汰しておりました。 先日、選挙管理委員会による得票の集計が終了し、結果については当HP上で公開されました。 6割以上の方が
会員の皆様 会長 加部です。 最近同窓会であったことを少しお話ししたいと思います。 人事に関しては動きがあり、支部長の交代や副会長の担当見直しがありました。 支部に関してはこれからさらに体制を強化したいので、思い切った人
会員の皆様へ 会長 加部です。 春は出会いと別れの季節ですが、当会も新年度を迎え役員理事を刷新しました。 これまで同窓会の事業推進に尽力し、昨年度に退任となった役員理事各位には感謝申し上げます。 あわせて、今年度よりご就
会員の皆様 同窓会会長 加部です。 先日、堺市教育委員会および堺市立堺高等学校長連名の協力依頼文をいただきました。 結論から申しますと、例年ご招待いただいている卒業式および入学式はコロナ対策のため、規模を最小限に抑え来賓
会員の皆様へ 同窓会会長 加部です。 早いもので、2020年も残り数日となりました。今年は、新型コロナウイルスが猛威を振るい、たくさんの方々が感染し、不幸にもお亡くなりになった方が、数多くいらっしゃいます。心からご冥福
会員の皆様へ 同窓会会長 加部です。 先日お伝えしましたオンライン役員会ですが、無事可決となり、私から提案させていただいた2案は10月1日付施行となりました。詳細は、会長ブログの「オンライン役員会(兼理事会)開催中です!
会員の皆様へ 同窓会会長 加部です。 コロナウイルスの猛威に対しては、緊急事態宣言の際に比べ、知見が得られてきたこともあり「共存」の方向へ少しずつ歩をすすめたと言えそうです。 しかし、未だ予断は決して許さず、改善方向には
© 2020 Sakai High School Reunion.